
トーテックアメニティ株式会社
3-406
〒451-0045愛知県名古屋市西区名駅二丁目27番8号名古屋プライムセントラルタワー7F
052-533-6919
出展カテゴリ: 介護テクノロジー・DX
企業・製品PR
介護施設向け見守りシステム「見守りライフ」と、見守りシステムの導入をはじめ、「介護DXの推進」に必要なWi-Fi環境の構築やICT機器の導入までトータルに提案いたします。
【見守りライフとは】
見守りライフは、いまのベッドに取り付けるだけで簡単に使用でき、介護施設で特に重要な業務のひとつである「見守り」を、離床センサやカメラを活用し、転倒転落事故の防止・急変への備え・状態把握の3つの面でサポートします。
【見守りライフの機能・効果】
・通知タイミングを『動き出し、起き上がり、端座位、離床、 戻り通知』から設定可能。
転倒・転落事故の防止に役立ちます。
・利用者の状態をスマートフォンやパソコン、タブレットでリアルタイムに確認できます。
夜間の巡視を削減し、職員の負担を軽減します。
・睡眠の浅い深いを判定できます。
データを分析することで睡眠の質改善につながります。
・ナースコールと連携しPHSで通知を受信することも可能です。
・ベッド上で体重の測定ができるため、体重測定業務の負担を軽減できます。
※本製品は「はかり」ではないため、参考値としてご活用ください。
・バイタル(呼吸・脈拍)、温湿度の異常を検知します。
看取り期の利用者の状態把握にご利用いただけます。
※医療行為を目的とした使用はできません。
・カメラ映像で居室内のリアルタイムの状態を閲覧・記録できます。
事故の検証にも有効です。
【介護DXの推進に必要なツールの提供】
Wi-Fi環境の構築はもちろん、内線電話/外線電話のIP化、インカムやナースコールの導⼊など、トーテックアメニティがこれまで⼿がけてきたITソリューション事業のノウハウや経営資源を集結して、介護施設のDX推進に必要なツールを要望に応じて提供いたします。
もちろん、ほかのICTと併せて「⾒守りライフ」を導⼊いただくことも可能です。

見守りライフ TM-100
いまのベッドに取り付けるだけで簡単に使用できる見守りシステムです。
介護施設で特に重要な業務のひとつである「見守り」を、離床センサやカメラを活用し、転倒転落事故の防止・急変への備え・状態把握の3つの面でサポートします。
居室内の見える化により、「介護現場の生産性」と「介護の質」向上を支援します。

介護DXの推進~施設まるごとトータルICT~
スマホ1台ですべての業務を可能に。介護施設内の設備がすべて「つながる」。
ナースコール、PBX、⾒守りシステム、インカム、PC、スマホ等が全て繋がり快適な業務環境を提供します。