
企業・製品PR
弊社は約8年前から、GPS型徘徊感知機器iTSUMOシリーズで、認知症が原因の徘徊でお困りの方を見守るサービスを開始し、おかげさまで累計1万人以上の方にご愛用いただいております。
今後も、様々な社会問題に挑戦していき、お困りの方のお役に立ちたいと考えております。

iTSUMO2
NTTドコモ製のGPS型認知症徘徊感知機器で、GPSとNTTドコモの電波を受信することにより、全国どこにおられても居場所がわかります。
また、専用カバーを使用すれば、今履いている靴に取り付けることができ、所持忘れを防ぐことができます。

NewiTSUMODOOR(ニューイツモドア)
全国介護保険適用の徘徊感知機器です。玄関ドアなどに設置し、ご本人が出て行こうとするとブザーでお知らせします。
また、複合機能としてお知らせをメール送信することも可能です。

新製品iTSUMO専用シューズ
GPS端末iTSUMO専用のシューズです。メーカーはトレッキングシューズの老舗株式会社キャラバンで、「歩き続けたくなる靴」をコンセプトに開発されました。
GPS端末は、足の甲の部分に挿入することができ、ご本人は気にならずに履いていただけます。

新製品iTSUMOアイ
ご家族の安心を見える化
AIカメラがご本人の動きを、ピクトグラムに変換して表示します。
危険区域への侵入や、転倒を検知するとお知らせします。
画像の保存は行いませんので、プライバシーが気になる場所でもお使いいただけます。