
企業・製品PR
「障害のある全ての人が生きがいを持って生活できる社会を目指し、誰もが(視覚障害者・高齢者・外国人)利用できるトイレへ」
常にご利用者さまからの声を元に製品開発・バージョンアップ。
皆様の『困っていること』を対策している企業です。どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。
ブース近くのトイレ内に音声案内装置を仮設します。
是非、体験してみてください。

「ポッチUD-J」・「ポッチUD-W」
空間が広く、トイレ内設備の位置や機能が様々な多目的トイレが利用できない。
そんなお声から生まれた製品です。
外国からの訪日観光客向けの機器もあります。(日本の多機能トイレに不慣れな方にご利用いただけます)
「ポッチUD-J」
センサー感知で、便座位置や鍵の閉め方を音声で案内。トイレ内設備や使用方法は、便座に座りながら押しボタン操作で聞きなおしが可能。
「ポッチUD-W」
「ポッチUD-J」同様の機能を持ち、外国語に対応。入口ドア付近で言語選択ボタンを押すことでスムーズに使用可能。

「ポッチTR」・「ポッチTP」
一般男女トイレ内 音声案内装置
「ポッチTR」
センサー感知で、入口でトイレ内設備の位置や数を案内。便房や小便器へスムーズに移動可能。壁を手で触りながら設備を探す必要が軽減され衛生的です。
便房内 音声案内装置
「ポッチTP」
カギ横の装置を押すと便房内の案内。便器の種類や向き、ペーパー、水洗操作方法、荷物かけフック、安心してトイレの利用可能。

「サポート ケーン」
「サポートケーン」
身体支持併用の伸縮自在の白杖。歩行時は長く、立ち上がる際は短く。補装具認定品