出展者詳細
出展者名 | 株式会社カワムラサイクル |
---|---|
英文社名 | Kawamura Cycle Co,. Ltd. |
小間番号 | 6-316 |
ホームページURL | https://www.kawamura-cycle.co.jp |
PR文 |
使いやすさにこだわったModenシリーズに足踏み付き左右連動ブレーキ仕様が加わりました。左右どちらかの駐車用ブレーキもしくは足踏みブレーキをかけるだけで、両輪にブレーキがかかる機能です。
|
出展製品[1] | KMD(A-style) SAYUREN仕様 |
出展製品詳細[1] | 使いやすさにこだわっModernシリーズに足踏み付き左右連動ブレーキ仕様が加わりました。左右どちらかの駐車用ブレーキもしくは足踏みブレーキをかけるだけで、両輪にブレーキがかかる機能です。 KMD(A-style)はコンパクトで使いやすい標準仕様。伸縮式駐車用ブレーキが標準仕様で、軽い力で操作ができます。また操作位置が高くなることで操作性もUP。フットプレートの高さ変更は工具レスで簡単に調節できます。施設向けタイプ(背折れ無し/ソフト車輪仕様)と屋外向けタイプ(エアー車輪/介助ブレーキ付き)を用意しています。 |
出展製品[2] | KMD(C-style) SAYUREN仕様 |
出展製品詳細[2] | 使いやすさにこだわったModernシリーズに足踏み付き左右連動ブレーキ仕様が加わりました。左右どちらかの駐車用ブレーキもしくは足踏みブレーキをかけるだけで、両輪にブレーキがかかる機能です。 KMD(C-style)は、厚みのあるクッションと相性の良い、高さ調節機能付き跳ね上げ&スイングアウト仕様。肘当て高さを適正な高さにフィッティングするだけで体圧分散効果が期待できます。 |
出展製品[3] | WAVIT Rooシリーズ |
出展製品詳細[3] | WAVITシリーズ特有の“座り心地にこだわった”次世代型標準車いすに、新構造のLAVICサポートを採用しました。 無理のないラクな姿勢で座位を保つことができ、さらなる座り心地の追求、そしてサイズバリエーションを拡充しました。 クッションは背座一体式(リバーシブル)となっています。 |
出展製品[4] | WAVIT Roo+シリーズ |
出展製品詳細[4] | WAVIT Rooシリーズに跳ね上げ&スイングアウト仕様がプラスされた多機能モデルです。WAVIT Roo同様、クッションは背座一体式(リバーシブル)です。操作性にこだわったレバー形状により、力の弱い方でも使いやすいデザインです。 |
出展カテゴリ |
G. 移動機器関連 普通車いす・電動車いす 自転車 ストレッチャー シルバーカー 歩行器・歩行車 杖 車いす用クッション 車いす用レインコート その他移動機器関連 |