チャイルドケア2023 - 保育園・幼稚園・認定こども園の新たなステージを目指す専門展

開催概要

OUTLINE

展示会名
チャイルドケア2023 ー保育園・幼稚園・認定こども園の新たなステージを目指す専門展ー
主  催
テレビ大阪・テレビ大阪エクスプロ
共  催
(社福)日本保育協会 大阪支部・(一社)大阪市私立保育連盟・(一社)大阪府私立幼稚園連盟

社会福祉法人日本保育協会 大阪支部

社会福祉法人日本保育協会は、1962年(昭和37年)に民間保育園の発展と充実を目指して、社団法人として誕生。会員組織の拡充、支部活動の一層の推進、保育に関する連絡調整など全国組織として活動し、その後1973年(昭和48年)に社会福祉法人に改組、以来民間保育園・こども園と一緒になって、保育の発展・充実に関わる各種活動を展開している。
特に大阪支部は、400園を超す会員数を有し、社会福祉事業を率先垂範し、保育事業の社会的評価を高めるとともに、保育の充実を通して、子ども達の心身の発達に寄与することができるよう願って、各種活動を実施している。

一般社団法人大阪市私立保育連盟

1956年(昭和31年)に設立され、現在491ヵ園の認可された保育所(園)・認定こども園・小規模保育事業が加盟。【2022年4月1日現在】
加盟園はそれぞれの思想・信条に沿って民間保育施設の特性を発揮し、次世代を担う子ども達の保育事業を実施。また、地域や保護者の要望に応え、子育て支援事業や延長、特別支援等の特別保育を展開。

後  援
厚生労働省、文部科学省、内閣府、こども家庭庁、文部科学省、内閣府・(社福)大阪府社会福祉協議会 保育部会・(公社)神戸市私立保育園連盟・(一社)大阪府私立幼稚園連盟・(特非)全国認定こども園協会大阪支部 ほか(申請予定)

\出展企業の製品・サービス紹介動画が見られます!/

チャイルドケア公式YouTubeページ

出展対象

  • 学習教材・コンテンツ・アプリ
  • 教育サービス
  • 知育玩具
  • カリキュラム作成
  • 遊具・運動用具
  • 経営システム
  • 園務支援システム
  • 事務用品
  • 設備・備品
  • 家具・寝具・什器
  • 乳幼児用品
  • 衛生用品・保健サービス
  • 食品・給食サービス
  • 配送・送迎サービス
  • レンタル用品・サービス
  • 防犯・見まもりシステム
  • 防災用品
  • 画像等撮影サービス・共有アプリ
  • HP制作
  • 各種ギフト・グッズ
  • 不動産・リフォームサービス
  • 運営業者・コンサルタント
  • 人材紹介
  • 専門学校・関連団体
  • 書籍・出版
  • その他

来場対象

  • 保育園・幼稚園・認定こども園経営者
  • 保育士・幼稚園教諭
  • 関係省庁・自治体・教育委員会
  • 医師・栄養士などの関連有資格者
  • 塾・学童保育等関係者
  • その他の保育・幼児教育従事者
  • 公共施設等関係者
  • メーカー・流通業者・一般企業
  • その他の保育・幼児教育業界関係者

展示会の特長・動員計画

POINT

共催団体による加盟園向け研修会を同時開催

(社福)日本保育協会 大阪支部
(一社)大阪市私立保育連盟

多様なセミナー開講

求人・募集・困りごと「選ばれる園づくり」に関連するセミナーを20以上開講予定

テレビCM放送

テレビ大阪の媒体を活用した
広報告知

企画

PLAN

園の“食”コーナー

子どもの体を作る“食”にスポットを当てたコーナー。
食材や給食サービスはもちろん、業務効率の改善につながる厨房機器や環境問題に取り組む食器など、食材だけでない、周辺の製品も並ぶコーナーです。

出展対象

給食・配膳サービス・食育・食品卸・厨房機器・食器 ほか

知育玩具コーナー

安全性が高く、こどもの教育に役立つ玩具や、海外製、一部で支持されてきた製品がインターネットやSNSを通じて情報共有され、多くのヒット商品が世に出ています。注目される教育法を叶える製品など玩具から違いを提案する知育玩具を紹介するコーナーを展開します。

出展対象

知育玩具・学習サービス・教育カリキュラム ほか

スキルアップコーナー

「選ばれる園づくり」から「選ばれる人員」になるためのスキルアップや、資格の取得を目指す方へ向けた講座や研修を紹介するコーナー を展開します。

出展対象

資格取得支援企業・資格発行団体・企業 ほか

家具・エクステリアコーナー

園を運営構成するうえで、重要な家具が並ぶコーナーを展開します。
効率的で安全性の高いものに加え、デザイン性に特化したもの、オーダー出来るものなど多様な家具を展示します。また園庭を充実させるエクステリアコーナーも初開催します。

出展対象

家具メーカー・エクステリアメーカー・造園業・ 設計士・デザイナー ほか

置きざり防止装置・
サービスコーナー

2023年4月から全国の保育園や幼稚園などの送迎バスへの、所在確認・安全装置設置義務化が決定しました。当企画では義務化に伴う置き去り防止の装置や機器、システムやサービスの集中展示コーナーを展開します。関心度も注目度も高い企画を開催することにより、多くの来場と成約を狙います。貴社製品の認知拡大にお役立てください。

出展対象

カメラ・アプリ・スイッチ・センサー・ブザー・見守りシステム・出欠管理システム・安全管理マニュアル ほか

セミナー

保育ICT、選ばれる園づくり、各団体の研修会など多様なセミナーを2日間で10本以上開催します。
また、事前セミナーを開催し、展示会への来場誘致を目指します。

出展対象

給食・配膳サービス・食育・食品卸・厨房機器・食器 ほか